沖縄旅行をするオススメ時期はズバリ6月です。本格的な夏目前で値段も比較的安くすみます。ただ台風がちょっと心配です。そこは運に任せて、天候に左右されないレジャーも調べておくと良いかもしれません。天候は…正直天気予報が当たりません。沖縄の人は天気予報をアテにしないと聞きます。晴れ予報でも、スコールのような雨が降ったり、雨予報でも綺麗な青空が出たり。独特な天気も沖縄旅行の一つとして楽しんではいかがでしょうか?また、レンタカーは必須です。繁華街がある那覇市内に拠点を置いて、有名な美ら海水族館や古宇利島などにも高速道路を使って2時間程度で行けます。その道中にも南国チックなオシャレなカフェや雑貨屋さんなどありますので、ゆるりと楽しんください。
さらに沖縄を満喫したいなら、やはり離島へ行くべき!オススメは石垣島に拠点を置いてフェリーで離島巡りはいかがでしょうか?その中でも特に波照間島が魅力的です。日本最南端に位置し、石碑も立っています。そしてニシ浜というビーチも白い砂浜、青い海、まさに沖縄の海が目の前に広がります。何軒かある民宿に泊まれば、夜は満天の星空を堪能できます。オススメはレンタルの自転車やバイクでゆっくり島巡りですが、波照間島日帰りであまり時間が無い方はレンタカーを借りて、ポイントを絞り観光することも出来ます。注意なのが、波照間島へのフェリーですが、強風や高波で欠航が多いこと。また運行していても、天候によってはフェリーがものすごく揺れます。ハンパなく揺れます。ここは覚悟してゆとりのある行程がいいです。注意が必要なところもありますが、島に着いた時全てが吹っ飛びます。特産の泡盛「泡波」がお土産としてもオススメです。
西表島のツアーの魅力は手つかずのジャングルを体験できることです。見たことのない植物や生き物たちがあなたを待ち受けています。